公認会計士 小林茂夫ご紹介
公認会計士小林茂夫をご紹介します。1989年に税理士業務を開始し、中央青山監査法人、あずさ監査法人という日本を代表する監査法人に40年勤務し、現在は相続税及び相続税相談サービスを中心として税務サービスを提供しております。最近の相続税法の改正により今後一般のサラリーマンの方にも相続税対策が必要とされる時代になってきています。そのようなサラリーマンの方の相続税の相談、アドバイスによりぜひお役に立ちたいと思っています。お気軽にご相談ください。


公認会計士
小林 茂夫
(略歴)
1982年 公認会計士登録
1989年 税理士業務開始
1996年 中央青山監査法人
(みすず監査法人)代表社員に就任
2007年 あずさ監査法人パートナーに就任
現在は、相続専門に税理士業務を展開
(役職)
1998年 日本公認会計士協会
会計制度委員会
税効果専門委員会委員長 (至2001年)
(著書及び論文)
1989年 「消費税の実務」
(共著)清文社
1999年 「税効果会計の完全解説」
財経詳報社